クツを新調してみた

10年ほど前に復刻で出たバスケット選手マイケル・ジョーダンのエアジョーダン1を、開封
履かなきゃクツも可哀想だし、今までダーツ用に履いていたクツがボロボロで、後継に履けるソールのしっかりしたクツを試したかったのもあり決断した。復刻モデルでもそれなりの高値で取引されている人気モデル。同じダーツを何セットも買う人みたく、履き心地が気に入れば値段次第ではもう1足と思っているモデルです。本当は、ダーツやっていると足が蒸れ気味になるので、その辺も考慮した投げやすい靴が基準であるべきとも思うのですが、なかなか何十足も履かない靴を持っていると買おうと思えないんですよねぇ。ダーツが何か新しいステージに入りそうな予感とかしたら考えてみようかな。
少なくとも、靴だけでその日のダーツの出来は大きく違う事は間違いないです。


昨日も投げていた仲間にマンスリーに誘われる。
時間やら調べて待ち合わせ。
別で麻雀の誘いを受け、行き先にもあると伝えたら向かうとのコト。
行ってみたらダーツしてましたw


試合前にほとんど投げず、スロットで遊んでましたw
今日はなるべく気楽に投げる事が課題。
メインダーツも封印予定。
レイブンとマグネットで何とかするつもりでいた。


試合が始まり、パートナーにも恵まれました。
それなのに、BULL行方不明。
レイブン飛びません…。
焦ってマグネット始動するも、どっちもどっち。
最近両方まともに練習していませんでした。
さすがにハウスで投げるのは躊躇してやめたのですが、ハウスの方が確実に打てる気がしました。


初戦は、オレの入らなさ加減が原因で負けてしまいました。
そしてルーザーで01を取り、行けると思ったCriを落とし、切羽詰った状況でメインダーツ発動しました。
ここでコケたら相当自信無くす場面ですが、何もしないで負けたくないので自ら禁を破りました。
最初から使っていたらこんなに苦しまなかったのにって展開で、なんとかルーザー決勝まで辿り着きました。
相手チームもバランスよく、それでも勝てるって思いながら打つも、微妙に噛み合わず負けてしまいました。
初戦から余計な事をやってしまったのが拙かったですね。
救われたのが、裏は01のみだったコトですかね。
次回があるなら、自分にリベンジと、もう一度メインを使わないでチャレンジしたいと思います。
負けたときの言い訳にするつもりじゃなく、いつかはメインに戻したいダーツだからこそ、実戦で使える時には試しておかないとって考えでこんな事してみてます。
結果何も無い3位でしたが、個人的には色々思うところあってなかなかの収穫でした。
悔しくないってのがちょっと拙いんですけどね…。


で、仕組まれてしまった投げあいで、勝てねぇ〜!って思いながら01自分がヘタレて落とす。
この人、初心者と組んで優勝したAAくらい普通にある人。(多分もっと上手い筈!)
ヘラヘラ笑いながら諦め半分で始めたCriでたまたまT20に入ったので、昨日読んだばかりのKTMさんのBlogに書いてあったJONNYの言葉を思い出しつつ、ダメもとでトライしたら出ました180!
コレで相手が凹んでくれたらラッキーって思いながら、自分がバチる!
必ず3本以上決まります。
ここはさっさと閉めて勝ち確定させたい展開。
サクッとT15-S17-T16でStats止めて勝ちを確信。
2本でBULL閉めて勝ち!コレは嬉しかった。
4.8出てました。
次の01もTONペースで付いて行ったのに、後攻では足りませんでした…。
1Leg目からコレが出来てればもっと追い詰めれたのにね、残念。


手薬煉引いて待ってた人がいたので、リベンジマッチ。
01勝ち、Cri-Criで負け。
3.5以上打ち合って出ているので良しとする。
3Legは勝てるGAMEを自ら打ち合いに持っていっての敗戦。
手を抜いたとかとかじゃなく、自分試しと、応じてくれる相手ってめったにいないから楽しくて。
BEDでたし、面白かったから負けてもいいんだ。
勝つならストレートで勝ちたいしね。
少しでも驚異って思わせられたなら、それだけでも次の勝ちに繋がるからね。
油断して負けたとか言わせないためにも、今のうちに沢山負けても沢山驚かせておきます。


にしても眠い。
飲んで食ってしたら動くのもやっとになってしまうし、なかなか帰ろうとしない面子を眺めつつ一人死亡。
コーヒー飲んで立ち直り、何とか地元へ帰還。
寝るためにまた飲んで明るくなってから寝た。
明日起きれるかな?